実に5年振りに映画を観に行きました(笑)
観た映画は今話題の「君の名は。」
内容はネタバレするので省きますが…
率直な感想は、面白い!!!
映画の世界はよくわからないのですが、とてもストーリーがきれいにまとまっているなと感じます。
時間が行き来するのでちょっと、幼いお子さんには難しいかな…??
(僕も少し計算しました)
ノンフィクションではないので、現実的的な考えを捨てないと行けないと思いました(笑)
ここに注目!
ストーリーが表だとすれば、裏の背景や景色、色に注目すると面白いと思います。
僕は後で、youtube を見て知ったのですが、すごくこだわっています。
現実にはありえない、2方向から光を入れたり、
実際より明るく見せたり、
目で人物の気持ちを上手く表現しているなと感じました。
うまく伝えられないので、気になる方は検索してみればいいと思います!
ポイントになるキーワードを敢えて言うとすれば…
「時間」
「記憶」
です!!
あ、ちなみに新宿のバトル9はオススメです!!
帰りは焼肉を食べて帰りました〜(笑)
この記事を書いたブロガー

最近の投稿
日常生活2020.09.05Kindleを買って正解だった
時事・ニュース2020.07.19ショッキングなニュース
日常生活2020.05.04神様からのプレゼント
日常生活2020.03.13新しいことをやってみよう