摂理では、毎週日曜日に礼拝があります。
他にも、御言葉を聞く時間が様々あります。
そういう時、どんな服装で行くべきでしょうか?
御言葉で、私たちのことを「新婦」という喩えをします。
ということは、結婚式のような服…^^;
さすがにそうはいきませんね^^;
だとしても、最低限きれいな格好で参加すべきですよね。
高級な服を着るとかそういう問題ではなくて、
黒い服よりは、白い服。
しわくちゃな服よりは、アイロンでシワがない服。
というように、神様は心をご覧になられますが、だからといって外見もちゃんとすべきですね。
男性は、スーツが多いのですが、
そうなってくると、必要になるのが、ネクタイです。
礼拝に参加した頃は、1本しかなくて毎週同じ格好でしたが、
今では、たくさん持つようになりました(笑)
しかも半分くらいが貰ったものです。
でも、使っているのは一部ですが…
このネクタイの中に、あるネクタイを見つけました。
前々からあったものですが…
なんとたれパンダネクタイです!!!
貰い物ですが、誰がどこで買ったのか?いつ使うのか?
礼拝じゃ使えまえんね^^;
恐らく扱い方に悩むネクタイはこれくらいでしょう。
まあ、使うときが来ると信じて、保管しておきます(笑)
この記事を書いたブロガー

最近の投稿
日常生活2020.09.05Kindleを買って正解だった
時事・ニュース2020.07.19ショッキングなニュース
日常生活2020.05.04神様からのプレゼント
日常生活2020.03.13新しいことをやってみよう