こんばんは、satoです。
久々に物事が一気に溜まってしまって大慌ての私です。
一つ一つすべきことをしようとしているうちに、気が付いたら大事な案件をスルーしていて大変なことになりました…(´・ω・`)
いつもならしっかりとこなせるはずのことなのに、なかなかうまくいきません。
こういう時は、たいてい「自分にとっての大きな転換」が必要になっている時でもあります。
具体的には、これまで曖昧にしていた「自分の直さないといけないところ」を直すとか、自分がどのように生きていくのかを決心するとか…。
私も、思い当たる節があります。今まで「直そう」と思っていても心から切りたいと思えなかったあることがまだ残っていて、それが今回の状態につながっています。
ちょうど御言葉でも
神様は<自分の体>も<自分の環境と居場所>も<土地>も、誰が最高に貴重に接して使うのかご覧になります。
というように、自分の体をどのように使うのかについて話してくださり、自分の治っていなかったところを直しなさい、という流れになっています。
しかし、昨日も書きましたが、御言葉を聞いて「直したい」という気にはなりましたが「それがどうしてダメなのか」まだ納得できていない部分もあって、心からの変化を望めていない自分がいます。
もちろん、御言葉によって変化できる、という確信はあるのですが…。
ひとまず、明日は今日終えきれなかったところを急いでやりつつ、一つ一つ「焼却」していくようにします。
この記事を書いたブロガー
-
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。
最近の投稿
日常生活2021.01.15【数学小説】真理の森の数学セミナーSS:原始ピタゴラス数③
数学2020.12.14【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数②
数学2020.12.13【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数のお話
数学2020.10.06【数学小説】真理の森の数学セミナー『SS:分散』