こんばんは、satoです。
今日から10月です。2015年もあと3ヶ月…時が経つのは早いですね。
私がこのブログを書き始めたのが2年前の10月。 そう、このブログももうすぐ2年目になります。
今日、ふとしたことがきっかけで、自分の過去の記事を眺めるようになりました。
結構色々なことを書いているな、と思いましたが改めて見てみると今の自分の答えになっていたり、心の慰めになっていたり…。 改めて、本当に主が共にされたのだな、と感じました。
最近はなかなか更新できませんでしたが、その間にもかなり成長しました。 人が変化するのは、時間がかかる。 けれど、変化すればさらに上の次元に行ける。 だから、最後まで諦めずに頑張ろうと思います。
この記事を書いたブロガー
-
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。
最近の投稿
日常生活2021.01.25動画作成も試行錯誤
日常生活2021.01.15【数学小説】真理の森の数学セミナーSS:原始ピタゴラス数③
数学2020.12.14【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数②
数学2020.12.13【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数のお話