今日のこの箴言を見て思ったのだけど…。
車を持っているのに運転しないなんて、もったいなくない!?
車さえあれば旭川も函館も行けるし。
気分が晴れないときはドライブだってできる。
快晴の中で峠道を走るなんて、気持ちがいいんだろうな…。
そう、運転免許を持っていない私が思うわけです(笑)
しかも、車はただ持っているだけでもお金はかかる。そう、車検とかパーツの交換とかオイルとかの維持費だ。
もちろん運転しない分パーツの消耗は少ないし事故にも遭わないけれど、それならわざわざ車を買った意味ない…。
これと同じように、私たちもそう。
私たちって何もしなくても、ご飯を食べたり体を洗ったりで、お金も資源も使っている。それなのに何もしないなら…あまりにももったいない!
私たちはすでに生きている。神様の愛によって。神様が愛の投資をしているから私たちは生きていられる。
それなのになにもしなかったら…神様の愛が無駄になってしまう!
せっかくこの時に生まれたのだから、私たちはその分大きなことをしよう!
って私は思いました。
この記事を書いたブロガー
-
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。
最近の投稿
日常生活2021.01.25動画作成も試行錯誤
日常生活2021.01.15【数学小説】真理の森の数学セミナーSS:原始ピタゴラス数③
数学2020.12.14【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数②
数学2020.12.13【真理の森の数学セミナー】SS:原始ピタゴラス数のお話