本日も四国で過ごしました。
1日が濃厚すぎて書ききれないので今日は朝食のことだけ。
愛媛県から高知県にドライブすることになり、
朝食を道の途中で食べることになりました。
場所は愛媛県松山市内にある、とある旅館。
バイキング形式の食べ放題!
店内の様子です↓
写真に写っているのは一部です。
もっとたくさんの種類があり、食材の宝庫でした。
数ある種類から私がチョイスした朝食メニューはこちら↓
美味しそうでしょ!
さすが愛媛!と思ったのは、みかんの種類が10種類ほど用意されていて、
どれも甘くて美味しいのですが、全く異なる味でそれぞれが個性を出していました。
みかん一つをとっても種類が異なれば、全然味が違うように
人間も神様に与えられたタラントを開花させ、実らせれば、全く別の味を出すことができるのだなと感慨深くなりました。
バイキングの外にはこのようなものも。
みかんジュースの蛇口!(笑)
これをひねるとオレンジジュースが出てきます。
しかもいくら飲んでも無料という、どんだけみかんサービスが充実してるんだ!とツッコミが入るほど。
ここでは1時間30分くらい過ごし、高知県へ向かいました。
次回は明日書きます!
この記事を書いたブロガー
-
マスコミ勤務のB型系SEです!
摂理に出会い、人生の本当の味を見つけました。
真理を学び続けて自分づくりに励む毎日☆彡
楽しい社会人摂理ライフを描写していきます(^^♪
最近の投稿
摂理のサイト2018.05.26【ブログレビュー】拒食症と過食症から抜け出せた経緯が感動的
健康2018.05.25眠れないのよ
悟り2018.05.25ギターレッスンに行ってみた結果
社会人生活2018.05.24大概のことはネットで解決する時代に思うこと