以前砂糖と、脂の話をしたと思いますが、
今回新たな指針が、WHOで出されました。
その内容は…
『成人が1日に取る砂糖をティースプーン6杯分の25グラム程度に抑えること』
です。
内容は前回書いたのとほぼ変わらないのですが、具体的に。
わかりやすいのが、スティックシュガーですね。
スティックシュガーは、
1本あたり3グラム
なので、25グラムは約8.3本となります。
8本とか多すぎですよね^^;
でも、それくらいの量の砂糖が、炭酸飲料1缶の中に入っているということです。
では、どうしてそれでも飲みたくなるのか?
それは、美味しいからです(笑)
当たり前ですね(笑)
そりゃそうです。企業が、◯億円も投資して研究し開発したのですから(゚д゚)
日本の技術、頭が下がります(__)
WHOが出した指針です。
ニュースに取り上げられています。
でも、実際守る人はどれくらい居るのでしょう??
日本人は、メディアの情報に流されやすいのですが、
こういう情報を信じてもらいたいところです^^;
将来の自分のために、健康管理頑張ります☆
この記事を書いたブロガー

最近の投稿
日常生活2020.09.05Kindleを買って正解だった
時事・ニュース2020.07.19ショッキングなニュース
日常生活2020.05.04神様からのプレゼント
日常生活2020.03.13新しいことをやってみよう