最近読んでいる論文の話
おはようございます、satoです。 昨日の記事で、私は論文を片手にW杯を観戦している話をしましたが(笑) 本日は最近読んでいるこの論文の話をしていきたいと思います。 完全に数学好き向けの話なので、ご注 […]
おはようございます、satoです。 昨日の記事で、私は論文を片手にW杯を観戦している話をしましたが(笑) 本日は最近読んでいるこの論文の話をしていきたいと思います。 完全に数学好き向けの話なので、ご注 […]
おはようございます、satoです。 復活後、二度目の更新です。 本日は私が三ヶ月の信仰的不調時に悟ったことの一つを書きたいと思います。 それが本日のタイトルであるすり合わせるべきは「公理」である、とい […]
おはようございます、satoです。 今日は数学の話をしたいと思います。「2進法」という数字の表記法についてです。 以前書いたことがある「p進数」とは微妙に関係がある話です。 といっても、そこまで難しい […]
こんばんは、satoです。 インフルエンザ休養中の私、本日は数学を勉強していました。 一応数学科の院生という立場なので、勉強は日々欠かせません…。 ところで、数学を勉強しているとよくあるのですが…今ま […]