ハレルヤ!明けましておめでとうございます。
年末年始はどのように過ごされましたか?
私は北九州市門司港と下関に行ってきました!
改装された門司港駅。駅としては初めて国の重要文化財に指定されています。
門司港の街並み
関門海峡ミュージアム。
館内は大正時代の門司港の町並みが再現されています。他にも展望台や操船シミュレーションなども。
続いて向かったのは山口県下関市。関門トンネルを歩くこともできますが、
今回はフェリーで向かいました。
波が激しく、捕まっていないと倒れてしまいそうな程でした。服は波で結構濡れました。
信仰は揺れないようにしたいです!笑
5分程で対岸の下関市へ。写真の唐戸市場は開いていませんでした。
ザビエルの記念碑。
ザビエルが日本行きを決意された聖句はマタイ16章26節だそう。
マタイによる福音書16章26節
たとい人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。
ザビエルのように、命を大事に、愛していきたいですね。
今年もよろしくお願いします!