こんばんは、satoです。
最近仕事が忙しく、今日は遅くまで作業です。あまりに仕事をしすぎて煮詰まったので、息抜きにブログを書きます(-_-)まぁ、ここまで仕事がたまったのは私の怠慢のせいですが…ほんと、早く直さないとこの癖。
このままだと、ぐるぐる否定的思考が出そうなので転換して、魂体を使ってちょっと旅行してきます。そうね…愛媛まで。
愛媛は一度、仕事の関係で訪れたことがありました。その時は現地の摂理人によって「新鮮な海鮮料理」をごちそうしてもらいました。北海道も海鮮が美味しいですが、愛媛の海鮮もおいしかったー!(*^^*)暖かい海にしかいない魚もいたので、とてもびっくり。
そして、愛媛大学にも行きました。
結構おしゃれなところだったなぁ。
あそこの近くって坊っちゃん通りや松山城があって、栄えているんですよね。
松山城で教えてもらったのは、そこで一度も血が流されなかったという話。どおりで城なのに穏やかな感じで、心が落ち着きました。
自然も多くて、とても楽しかったです。
愛媛って、「愛の媛(姫)」と書くんですよね。ほんといいところです。愛媛、また行きたいなぁ。
さて、愛媛に行って力をもらったところで、続きを頑張ろう!(*^^*)
この記事を書いたブロガー
-
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。
最近の投稿
日常生活2022.06.04私が摂理に来ることは、本当に奇跡のようなこと
日常生活2022.06.03一日三回お祈り条件に挑戦して分かったこと
日常生活2022.06.01摂理に来て13年経った私の変わったこと・変わらなかったこと
信仰2022.01.1515日間の栄光期間の最後に強烈に感じた『神様の私への愛』