- 2021.01.25
動画作成も試行錯誤
おはようございます、satoです。 新年一発目は数学小説を書いたのですが、新年の挨拶をしていませんでした…。 皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年の摂理の御言葉は『霊肉新しく』というも […]
おはようございます、satoです。 新年一発目は数学小説を書いたのですが、新年の挨拶をしていませんでした…。 皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年の摂理の御言葉は『霊肉新しく』というも […]
おはようございます、satoです。 前回に引き続き『原始ピタゴラス数』をテーマに、4人が自由にあれこれする話を書いていきたいと思います。 ところで、前回の話から、途中で気になるところがいくつかある(数 […]
少し遅いですが、明けましておめでとうございます! 1月も半ばに差し掛かり新年気分は既に薄れてしまいましたが、 調べてみると1月15日までは「明けましておめでとうございます」が使えるようです。 ギリ […]
おはようございます、satoです。引き続き『原始ピタゴラス数』をテーマにした数学小説を書きたいと思います。前半はこちらからです。 ※こちらは日曜数学 Advent Calendar 2020の13日目 […]
まえがき おはようございます、satoです。こちらの記事は日曜数学 Advent Calendar 2020の13日目の記事になります。カレンダーを企画してくださったtsujimotterさんに感謝で […]
ハレルヤ!ご無沙汰しております笑 早くも12月ですね! 今年はコロナでバタバタしていたためか、あっという間に1年が過ぎ去ろうとしているなと感じます。 今年すべきことはやり残すことなく行って、来年を […]
こんばんは!bongです。 個人的に最近、オンラインの英会話にはまっています。 仕事で英語を使う機会が増えてきたので始めたのですが、 オンラインなので、コロナによって増えてきた在宅期間にピッタ […]
とある教室にて、数正、真理、ディーがそれぞれの勉強をしています。そこにアキがやってきました。 A(アキ)「あー、ディーだ。何してるの?」 D(ディー)「アキか。今授業で統計をやってて宿題してんだ」 X […]
おはようございます、satoです。 現在今週締切のお仕事をやっております。そのために、なかなか小説とか諸々を更新できておりません…。今週には終わるので、それが終わったら落ち着いて更新を進めたいと思いま […]
ハレルヤ!! ご無沙汰しております。 デビュー5周年というとなんか歌手みたいですが、違います。笑 摂理では礼拝に初めて参加することを「礼拝デビュー」といいます。 実は今日、9月20日は摂理 […]