嬉しいことも、悲しいことも、苦しいことも

おはようございます、satoです。

私は言葉で表現することがかなり苦手です。
より正確に言うと「心で感じる情報がかなり多すぎるけど、それを表現することが苦手」という意味です。

私の心はかなり敏感に多様な情報と刺激を感知します。
だから、世の中のメディアのような刺激が強いものを見るとかなり負担が強くなります。
一時期摂理に来て心の回復をしていた関係か、ちょっとメディアに触れるだけでかなり刺激を感じてしまいます…。

多様に嬉しいことも、悲しいことも、苦しいことも感じます。

人に出会えて嬉しい。会いたい人に会えて嬉しい。問題が解けて嬉しい。

失敗してしまって苦しい。悪口を見て悲しい。人がいじめるのを見て悲しい。苦しい。

でも、それを一つ一つ言葉にすることがとても苦手です。
それは、昔から「自分の心を話すことをしてこなかった」からだと思います。
文章にすることはそれなりにできますが、それでもこの心の全てを表現し切ることは難しいです。
「文章で伝えることは一番難しい」という御言葉がありましたが、まさにその通りです。

だからといって、音楽や絵で表現することも…技術的に足りないです。絵を描くことは嫌いではないのですが、私の感情全てを表現するのは難しいです。
そもそも、書こうと思っても「ぐちゃぐちゃ」しているから描けないというものがあります。

感情を溜め込むと、流れない水が淀むように、変質してしまいます。
たとえ嬉しい感情だとしても、悲しい感情だとしても、時が来れば消えてなくなります。これは神様が作った法則の一つ、だと思います。
異性的な刺激も、怒りも、実は時を待てばなくなるものです。これは私の子供時代で検証済みです(笑)

いつの間に、私は感情を溜め込み、一つ一つの感情に執着するようになったのでしょうか。

考えてみれば、子供の頃はもっと笑って、泣いて、怒って…いたかは不明ですが、楽しんで、もっと自由に感情を表現していた気がします。
いつの間に、自分は自分のことを自由に表現できなくなったのでしょうか。

はっきりと分かるのは小学五年生くらいから、このようなことがあったということです。それに伴って、小学五年生以前の記憶は殆どありません。
でも、それもどうしてなのかさっぱり分かりません。

でも、一つ言えるのは、今摂理に来て、私は自分のことを素直に表現できるようになり始めた、ということです。
感情を溜め込むことはあっても、肉的な刺激を溜め込むことはあっても、昔よりはそのことを表現できるようになった、ということです。

おそらく心の回復の途上にあって、これも時になれば回復していくものだ、と信じます。
嬉しくても、悲しくても、それを神様に伝えて共有できるように、頑張りたいです。

この記事を書いたブロガー

sato
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。