摂理人の挑戦。「生活の体系化」のために手帳を買いました

生活も日々次元を上げてこそ。

こんばんは、satoです。

今年もいよいよ終わりに近づいてきました。最後のこの時、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は摂理の教会で

今この時行うことで、来年の版図が変わる!

とありましたので、今まで課題としていた問題に取り組もうと思っています。それが、生活の体系化です。

生活を改善してこそ…

私はAD/HDという発達障害を持っているため、何の枠組みもないと生活が滅茶苦茶になってしまいます。
今すぐ終わらせないといけないことがあればそれをやる、というより「それを終わらせることに全力投資」するのですが、それがないと何もしない…という非常に衝動的、かつ不安定な生活になるのです。これはどうも「前頭葉の機能の問題」で持続的に行なうというのが難しいところから来ているようです。
しかし、それでは今すべきことに追われて未来の為に何もできないという非常に残念な生活になってしまいます。

摂理の御言葉では「生活の中で聖三位を愛し、喜んで信仰生活をしなさい」というように生活の中での信仰を重視されます。なので、私もこれに挑戦するのですが、なかなかうまくできません…。というのは自分の生活に「決められたスケジュール」がないことが要因のようです。

以前月明洞で愛の生活の感覚を掴んだという話をしましたが、そこには一つポイントがあって、
予めすべきことがある程度決まっていた
と、私の最大の弱点をカバーする要素があったのです。そう、私はすべきことが決まっている時には、それを通して神様を感じたり、対話をすることが比較的できるのです。(実際、最終日はやりたいことはあったけど、「やること」が決まっておらず、苦労しました(-_-;))

つまり、スケジュール管理が最大のポイントなのですが、同時に最大の弱点でもあります。
今まで何度もこれに挑戦しました。日々の生活のスケジュール、一週間のスケジュール、一ヶ月のスケジュール、一年のスケジュール…色々な人に相談して、色々な方法で取り組んだのですが…大体一週間もすると失敗してしまいました。そして、「できない…」と諦めてしまう、というのがこれまでの流れでした。

しかし、ここで諦めては何もできないまま終わってしまいます。そもそも生活のスケジュールがうまく定められないと本ら目的としていたことも成せませんからね…。

そういうわけでまずは失敗した原因を分析したいと思います。

これまで失敗してきた原因

  1. 自分の「したいこと」と「すべきこと」が一致しない
  2. スケジュールやメモを書いても見ない
  3. 同じことを続けると飽きる
  4. スケジュール通りにできなくなってなあなあになる

…色々ありますが、これを書いた後しばらく考えているうち、あることに気付きました。

そもそも、どうして私は「生活の改善をしないといけないのか」分かっているのだろうか?

…ここが最大の問題のような気がします。つまり生活の中に目標がハッキリ定まっていない辺りに根本的な問題があるようです。
まぁ、それこそ祈りと御言葉で解決すべきところですね。ここについてはまた後ほど考察したいと思います。

手帳を買いました!

さて、2.にあるように「書くことはしてもあまり見ない」ということがありましたが、ここ最近「決まったことをコツコツできる+変化をつけると飽きない」ということが分かりました。というわけで。

メモと手帳を買いました!-摂理☆祝福の方程式

これまでの経験を踏まえて、メモと手帳を首にかけてみました。

メモと手帳を両方買って、首にかけてみました!
これまで「忘れやすい」「分かったこととその感動を忘れまいと脳がずっとそのことを考える」などの弱点を補うために「首かけメモ帳」をやっていたのですが…。
メモにいろいろ書きすぎて、あまり見直さない…ということがあり、ずっと続きませんでした。

そこで、今回は「アイデア・悟りを記録する」メモと「スケジュール管理」のための手帳をそれぞれ分けて買って、それを首に掛けることにしました。御言葉の記録はパソコン・スマホで行います。その方が集中できるので…。
ちなみに、首にかけるのは「ポケットだと出すのに時間がかかる」「首にかけておけば忘れない」というわけです。

メモ用紙の最初に書いてあるのは「摂理人が書く物語」のアイデアスケッチです。これについてはまた別の機会に。

手帳を買う時にずっと迷っていたのですが、お祈りした時に「首にかけるのは問題ないので、あとは使いやすさだ」と感動が来て、このピンクの手帳を買いました。何がいいってペンを入れられるスペースがある!これなら無くさないし、負担も少ないです。
ちなみに、手帳を首にかけるために穴あけパンチで穴を空けてカードをまとめるリングでまとめました。ちょっと強引ですが…もっといいアイデアがあれば教えてほしいです(^^)

あとは、スケジュールを毎日、随時メモして見ることを習慣づけることです。
これを買った後、昨日早速スケジュールを見たはずなのに用事をすっぽかしかけるということがありました…_| ̄|○ il||li
幸い、お昼の祈りをしている時に聖霊様が感動で気づかせ、遅れたもののなんとか用事に行けたのですが . . (。゚ω゚)危ない危ない。
まぁ、失敗しても最後までやれば、必ずうまくできると信じて、落胆せずに取り組みたいと思います。

やってみてわかりましたが、スケジュールを書くことで「計画を立てるために整理できる」というのが利点ですね。続けて頑張ります!

この記事を書いたブロガー

sato
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。