おはようございます、satoです。
ここ最近、意欲が湧きません。やりたいことは色々あるけど、やらなければならないことは色々あるけど、それをやる力が沸かない感じです。
それについて、色々話しているうちに食べ物の話になりました。確かにここ最近、ご飯を食べる暇がなく、外食だったり、コンビニでの食事で済ませていました…。もう少し早く起きて料理すれば良かったのですが、なぜか野菜の値段とか、食器のこととかを気にして料理しなかったのでした…。
食事は、体に栄養を与えること。自分が食べているものが巡り巡って自分の体になるのです。そう考えるとここ最近の食事はかなり良くなかったです。
ひとまず反省して、今日の帰り際に食材を買ったので…明日から自炊生活を再開しようかと思います。
これと同じく、見るもの、聞くものが自分の考えを作ります。なので、自分の見るものを意識して考えをうまくコントロールしていきたいです。
この記事を書いたブロガー
-
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。
最近の投稿
信仰2023.03.18改めて考える、私の信仰のルーツ~最近の摂理についての報道から~
日常生活2023.01.09謹賀新年!今年の抱負と方向性を語ります。
信仰2022.12.312022年感謝したいことがたくさんで書ききれない件
スポーツ2022.12.04今年のW杯が大荒れの件について