毎日見ると思いつく

おはようございます、satoです。

少し前に大学に行った時のこと。
大学の机にはずっと解いていなかった数学パズルの問題がありました。
何ヶ月前かに解いていたのですが、一つだけどうしても分からなくて、解けなかったものです。
それを広げていたので、大学に行く度それを見ていました。

ある時、それを見ながら一つのことを発見しました。そして、それをきっかけに一つ一つ解けていき、ついに最後の問題を解くことが出来ました(^o^)
この時に気づいたのですが、毎日見ると新たなことに気づいて、それをきっかけにして謎が解けることがあります
これ、数学の研究に使えるな…と思って、現在自分が考えている問題を前に書いておこうとしています(笑)

でも、私が数学の理論を分かる時も大抵そうで、興味があって毎日毎日見ていた時に新しいことに気づいて理解が進んでいました。
また、御言葉も繰り返し読んでいる時に新しいことに気づきます。
やはり毎日継続的に見るということが大事であると同時に、見るものを考えるという人間の脳の特性を感じます。
というわけで、私自身が現在考えている問題をちゃんと考えていきたいな-と思い、ノートに準備しようと思います。

この記事を書いたブロガー

sato
「素直に、深く、面白く」がモットーの摂理男子。霊肉ともに生粋の道産子。30代になりました。目指せ数学者。数学というフィールドを中心に教育界隈で色々しています。
軽度の発達障害(ADHD・PD)&HSP傾向あり。